Zenfone3(ZE520K / ZE552KL)が台湾にて発売開始
公開日:
:
最終更新日:2016/07/13
Android
台湾にてZenfone3の発表会があり、無印(ZE520K / ZE552KL)、Zenfone3 Ultra(ZU680KL)の発売が開始されました。
「Zenfone3」は2種類の画面サイズが違うモデルがあり7月12日より発売。7月29日からはカラバリも。
・ZE520K(5.2インチ):7,990台湾ドル(約25,500円)
・ZE552KL(5.5インチ):9,990台湾ドル(約32,000円)
「Zenfone3 Ultra」は1種類のモデルで、7月29日発売です。
・ZU680KL(6.8インチ):17,990台湾ドル(57,500円)
「Zenfone3 Deluxe」はまだ未定のようです…。
Expansysではまだ動きはなく「仮予約受付中」のままとなっております。
とりあえず勢いに任せてExpansysの仮注文をポチってしまってますが、Moto G4が快適すぎてDeluxeまで悩む、でいいかもとも思っています。
関連記事
-
-
『Nexus7(2013)』がAmazonアウトレットで特価販売中
AmazonアウトレットでNexus7(2013)の32GBモデルが特価
-
-
ドコモ2014発表会(実況終了)
はじまりました! まずは新料金あたりからスタート中。 VoLTE、「ボル
-
-
6月1日からはじまるドコモ新料金プランの予約契約数が50万件を突破
6月1日からはじまるドコモの新料金プランの予約契約数が、5月15日から5日間で50万件を突破したとの
-
-
Google、Chromecast購入者全員に600円分のGooglePlayクレジットを配布中(7月31日まで)
GoogleがひっそりとChromecast購入者全員にGooglePlayクレジット600円分を配
-
-
Nexus8?Nexus7(2014)?Google I/Oサイトに謎の製品画像
6月25日に開催される『Google I/O』の公式サイトに、未公開の正体不明タブレットの画
-
-
Google『Chromecast』開封の儀 ~ ファーストインプレッション・便利そうな使い方まで
全開の記事でもお伝えしたGoogleの『Chromecast』ですが、早速コジマで購入してき
-
-
ASUSから7インチのSIMフリーAndroidタブレット『Fonepad 7 LTE』が国内5月16日に発売
ASUSプレスリリース ASUSから7インチのSIMフリーAndroidタブレット『F
-
-
ExpansysにてZenFone3の「ZE520KL」と「ZE552KL」が在庫復活!
ExpansysにてZenFone3の5.2インチモデル(ZE520KL
-
-
ExpansysにてZenFone3が値下げ!ZE520KLが31,300円に!
ExpansysにてZenFone3の5.2インチモデル(ZE520KL)のBlackモデル
-
-
ExpansysでSONY Xperia Z Ultraが34,000円に!SONY Z Ultraはヘッドセット付きで37,600円!
海外通販のExpansysにて『SONY Xperia Z Ultra』と『SONY Z Ultra