久々の更新…
仕事が多忙になったのとスマホ欲が満たされたので更新が止まってしまっているのはまたよくありそうな話ですが…。
久々に更新していこうかと思っています。
ちなみにメイン端末はまだ『Xperia Z2』だったりします(笑)
Xperia Z3が性能微UPだったので見送り。
Xperia Z4は発熱問題で見送り。
Xperia Z5はZ4と同じスナドラ810で発熱懸念とZ6期待で見送り。
そしてXperia Z6がまさかのシリーズ廃盤で微妙な感じのXperia X Performance…。
そろそろ2年の割賦が終わるので機種変候補さがしていたのですが、新端末は月々サポート額が少なすぎてなにそれ状態。
ExpansysなんかをXperia Z5 Compactあたり安いよなーとか思いつつ眺めたり。
それともNexusの2016年モデルを待つか…とも思ったり。
そんなこんなしてる時に飛び込んできた目をみはるようなネタにまさかのガラケーに機種変しちゃったのはまた別の投稿で、という事で(笑)
ちょっとこのブログのネタ的にも今までのようなITガジェットだけでなく気になる『モノ』を自腹レビューも兼ねて色々紹介していくスタンスでやっていこうかと思っております。
更新頻度はそんなに多くないと思いますがどぞよろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
ExpansysにてZenFone3が再値下げ!ZE520KLが28,500円、ZE552KLが34,500円に!
ExpansysにてZenFone3の5.2インチモデル(ZE520KL)が31,300円か
-
-
『dマガジン』は6月20日から?(ほぼ確定)
6月提供開始予定で、中旬からという噂もあったドコモの『dマガジン』ですが、「中旬」も残りわずかとなっ
-
-
ExpansysでZenFone3Ultra(ZU680KL)が70,500円で仮注文受付開始
海外通販のExpansysにてZenFone3 Ultra(ZU680KL)が各色ともに70
-
-
EtorenでDual SIMモデルの「ZenFone3 MAX」(ZC520KL)が23,669円で販売開始!対応周波数をチェックしてみました
EtorenでZenFone3 MAX(ZC520KL)が販売開始されました! Dua
-
-
『dマガジン』が結構いいかもしんない
先日のドコモ2014夏モデル発表会の際に新たに発表され、2014年6月以降に開始予定のドコモの電子雑
-
-
ドコモショップで新プランの予約受付が開始、自分の環境で比較してみた(タブレット追加契約時も検証)
本日5月15日より、ドコモショップで新プランの予約受付が開始されているようです。 本日予約しておい
-
-
Xperia XZが「週末限定SALE」で特価!
Ecpansysにて先日発売されたばかりのXperia XZsが週末限定で4,000
-
-
まもなく配信!『Pokemon GO』に役立ちそうなモノをまとめてみました!
世界各地で大人気を超える超人気となっている『Pokemon GO』ですが、日本では7月29日
-
-
Android 7.0の正式名称『Nougat(ヌガー)』とはどんなお菓子なのか…ちょっと調べてみました
『Android N(7.0)』の正式名称は公募により決定するとされていましたが、この度『N
-
-
Xperia XZで3G/4Gの同時待ち受け(DSDS)が可能と判明!Etorenでも販売開始!
Xperia XZ(F8332)において、3G/4G同時待ち受け(DSDS)が可能な事が判明