ExpansysでSONY Xperia Z Ultraが34,000円に!SONY Z Ultraはヘッドセット付きで37,600円!
公開日:
:
Android
海外通販のExpansysにて『SONY Xperia Z Ultra』と『SONY Z Ultra』がかなり惹かれるお値段となっています。
『SONY Xperia Z Ultra』はSIMフリー(LTE)の16GBモデルがなんと34,000円まで下がっています。
そして同モデルの『Google Play Edition』となる『SONY Z Ultra』はSIMフリー(LTE)の16GBモデルにSONYのワイヤレスヘッドセット『SBH52』が付いて37,600円と破格。
このヘッドセットは7/30現在カカクコムでも売上ランキング7位で最安値が5,684円と、結構な人気商品のようです。
ここまで下がると個人的にもかなり食指が動いてきていますが…。
8月か9月には『Xperia Z3』の発表と共に『Xperia Z3 Ultra』の存在も噂されていますのでそれを踏まえてのものかなとも思っています。
筆者は現在メイン端末は『Xperia Z』を使用しておりますが、先日『Xperia Z2 Tablet』に機種変更したため、次期メイン端末はSIMフリー機を購入して使おうかと目論んでいます。
とりあえずはZ3あたりを狙ってはいるのですが、価格も考えると今回のこのZ Ultra達もかなり魅力的に見えて困っています
関連記事
-
-
ExpansysにXperia X Performance Dual(F8132)の在庫が復活
ExpansysにてXperia X Performance Dual (F8132)の在庫
-
-
ChromecastでPCのデスクトップ画面全体をCastする方法
Chromecastは本当に楽しいデバイスです。 購入した方は既にスマホやタブレットの動画・写真・
-
-
ExpansysでXperia XZ Dual(F8332)が仮注文受付開始!
ExpansysにてSONYの次期フラッグシップモデル「Xperia XZ」のグローバルモデ
-
-
HTC製『Nexus9』と思われるタブレットの写真&スペック&価格情報がリーク!
6月25日に行われる『Google I/O』で発表されると思われる『Nexus9』と思われる
-
-
『Motorola Moto G4』はmicro SDとDual SIM同時利用可能なお手頃3G/4G同時待受端末
Motorola製の『Moto G4』のDual SIM版が3G/4G同時待ち受け可能とネットで囁か
-
-
Moto G4(XT1622)開封の儀!~同時待受検証からプラスエリア化まで
handtecから取り寄せたMotorola Moto G4 (XT1622)が届きましたの
-
-
日本での「ZenFone3」発売日は9月に発表
ASUSと縁深い「台湾エクセレンス」の日本のプレス向けプレスツアーにて「ZenFone3」の
-
-
Google、Chromecast購入者全員に600円分のGooglePlayクレジットを配布中(7月31日まで)
GoogleがひっそりとChromecast購入者全員にGooglePlayクレジット600円分を配
-
-
Motorola『Moto G4 Plus』が日本で正式発売!技適を通った初の3G/4G同時待ち受け端末!
Motorolaがやってくれました! SIMフリーで3G/4G同時待ち受け(DSDS)
-
-
ExpansysにてZenFone3 Ultra(ZU680KL)が68000円で販売!
ExpansysにてZenFone3 Ultra(ZU680KL)の販売が開始されています。