6月1日からはじまるドコモ新料金プランの予約契約数が50万件を突破
公開日:
:
Android
6月1日からはじまるドコモの新料金プランの予約契約数が、5月15日から5日間で50万件を突破したとの発表がありました。
2700円の通話定額プラン「カケホーダイ」だけ見ると、通話をそこそこする人向けなのかな?というイメージもあるかもしれませんが、パケット定額で3500円のコース(2GB)が用意されていたりで合計支払金額としてみるとお安くなる人は結構いると思います。
ちなみに私も予約済です
ドコモのサイトでは、金額を簡単にシミュレートできるようになっています。
「マイドコモ」で毎月使っているパケット量だけ調べておけば、データパックを「S」にするか「M」にするか、それとも家族で「パケあえる」にするか等、シミュレーションで色々考えながら月額料金を調べる事ができます。
気になっている方は試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
Xperia XZが「週末限定SALE」で特価!
Ecpansysにて先日発売されたばかりのXperia XZsが週末限定で4,000
-
-
ExpansysにてZenFone3が再値下げ!ZE520KLが28,500円、ZE552KLが34,500円に!
ExpansysにてZenFone3の5.2インチモデル(ZE520KL)が31,300円か
-
-
ZTE AXON7が3G/4Gの同時待ち受け可能端末という噂!ハイスペックでBandも技適も万全!?
ZTEから発売される「AXON 7」が3G/4GのDSDS(同時待ち受け可能)端末であるとい
-
-
『Motorola Moto G4』はmicro SDとDual SIM同時利用可能なお手頃3G/4G同時待受端末
Motorola製の『Moto G4』のDual SIM版が3G/4G同時待ち受け可能とネットで囁か
-
-
ExpansysにてZenFone3が値下げ!ZE520KLが31,300円に!
ExpansysにてZenFone3の5.2インチモデル(ZE520KL)のBlackモデル
-
-
『dマガジン』が結構いいかもしんない
先日のドコモ2014夏モデル発表会の際に新たに発表され、2014年6月以降に開始予定のドコモの電子雑
-
-
ExpansysでSONY Xperia Z Ultraが34,000円に!SONY Z Ultraはヘッドセット付きで37,600円!
海外通販のExpansysにて『SONY Xperia Z Ultra』と『SONY Z Ultra
-
-
ExpansysにXperia X Performance Dual(F8132)の在庫が復活
ExpansysにてXperia X Performance Dual (F8132)の在庫
-
-
Motorola『Moto G4 Plus』が日本で正式発売!技適を通った初の3G/4G同時待ち受け端末!
Motorolaがやってくれました! SIMフリーで3G/4G同時待ち受け(DSDS)
-
-
EtorenでZenFone3 Deluxe(ZS570KL)が71839円で在庫あり!
先日の記事でExpansysで在庫ありになっていたZenFone3(現在在庫切れ)ですが、E