6月1日からはじまるドコモ新料金プランの予約契約数が50万件を突破
公開日:
:
Android
6月1日からはじまるドコモの新料金プランの予約契約数が、5月15日から5日間で50万件を突破したとの発表がありました。
2700円の通話定額プラン「カケホーダイ」だけ見ると、通話をそこそこする人向けなのかな?というイメージもあるかもしれませんが、パケット定額で3500円のコース(2GB)が用意されていたりで合計支払金額としてみるとお安くなる人は結構いると思います。
ちなみに私も予約済です
ドコモのサイトでは、金額を簡単にシミュレートできるようになっています。
「マイドコモ」で毎月使っているパケット量だけ調べておけば、データパックを「S」にするか「M」にするか、それとも家族で「パケあえる」にするか等、シミュレーションで色々考えながら月額料金を調べる事ができます。
気になっている方は試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
Google『Chromecast』発売初日、Amazonのベストセラー1位に
日本国内での発売が発表されその翌日に発売、発売初日にAmazonのベストセラー1位になってい
-
-
格安MVNO「OCNモバイルONE」を更にお得に使う方法2つ
格安MVNOが巷を騒がせはじめておりますが、「OCNモバイルONE」もそのうちの1つ。 各社非常に
-
-
まもなく配信!『Pokemon GO』に役立ちそうなモノをまとめてみました!
世界各地で大人気を超える超人気となっている『Pokemon GO』ですが、日本では7月29日
-
-
EtorenでZenFone3 Deluxe(ZS570KL)が71839円で在庫あり!
先日の記事でExpansysで在庫ありになっていたZenFone3(現在在庫切れ)ですが、E
-
-
DELLがSIMフリーのLTEモデルもあるAndroid版『Venue8』タブレットを発表
DELLが『Venue8』タブレットのAndroid版を発表しました。 Wi-Fiモデ
-
-
ドコモの『Xperia Z2 Tablet』を格安で手に入れる方法!
さて、Google I/Oで新型タブレットが発表されなかったので、ではではどのタブレットを買うべきか
-
-
ドコモ2014夏モデルの7インチAndroidタブレット『AQUOS PAD SH-06F』と『Nexus7(2013)』を比較してみた
ドコモの2014夏モデルで発表されたSHARPの『AQUOS PAD SH-06F』がちょっ
-
-
Expansysのクリアランスセールで『Xperia Z2』が数量限定40%オフ!
EXPANSYSの在庫限定クリアランスセールで、『SONY Xperia Z2』のSIMフリ
-
-
『Motorola Moto G4』はmicro SDとDual SIM同時利用可能なお手頃3G/4G同時待受端末
Motorola製の『Moto G4』のDual SIM版が3G/4G同時待ち受け可能とネットで囁か
-
-
EXPANSYSで『LG G Pad 8.3 Google Play Edition』が22,820円!
海外通販サイトのEXPANSYSで『LG G Pad 8.3 V510 Google Pla