ドコモ2014夏モデルの7インチAndroidタブレット『AQUOS PAD SH-06F』と『Nexus7(2013)』を比較してみた
公開日:
:
Android
ドコモの2014夏モデルで発表されたSHARPの『AQUOS PAD SH-06F』がちょっと気になったので『Nexus7(2013)』と比較してみました。
AQUOS PAD SH-06F | Nexus 7(2013) | |
ディスプレイサイズ | 7インチ | 7インチ |
通信 | ドコモSIM(LTE) | SIMフリー(LTE) |
解像度 | 1920×1200 | 1920×1200 |
インカメラ | 210万画素 | 120万画素 |
アウトカメラ | 800万画素 | 500万画素 |
サイズ | 106×175×8.4mm | 114×200×8.65mm |
重さ | 233g | 299g |
OS | Android 4.4 | Android 4.3 |
CPU | Snapdragon800 2.3GHz | Snapdragon S4 Pro 1.5GHz |
RAM | 2GB | 2GB |
内蔵メモリ | 32MB | 32GB |
外部メモリ | microSDXC対応 (MAX64GB) | 非対応 |
バッテリー容量 | 4200mAh | 3950mAh |
Wi-Fi | 対応 | 対応 |
Bluetooth | v4.0 | v4.0 |
NFC | 対応 | 対応 |
価格(5/14現在) | 不明 (新規MNP機種変とも実質負担20,000円台との噂) |
36,395円程度 |
その他 (抜け等あるかも) |
ワンセグ・フルセグ・NOTTV おサイフケータイ 急速充電2 ANT+ 防水(IPX5) |
Qi互換ワイヤレス充電 Slimport ステレオスピーカー |
7インチタブレットでありながら、そのベゼルの狭さからくるコンパクトさは圧倒的ですね!
CPUとRAMからみてもさくさく感は間違いなく上回ってきそうです。
ドコモ回線契約必須での販売でしょうからSIMフリーモデルは望めそうにもありませんがこれは物欲が脳内麻薬物質に刺激されまくりです。
Nexus7(2014)やNexus8の発表も来月に控えていますが、こちらは詳しいスペック情報はまだ出てきておりませんね。。
果たしてどれくらいのパワーを秘めているのか、AQUOS PAD SH-06Fとくらべてどうなのか、気になりまくりです。
ついでのついでにAQUOS PAD、『ANT+』にも対応してるんですね。
自転車のサイコンなんかが対応してるものがあるんで前々から気になっていたんですが…タブレットを自転車に車載するわけにはいきませんしそちらはあまり関係なさそうですが、ヘルスケアやウェアラブルデバイスとのやり取りでは今後発展していくのかな、なんて思ってみたり。
関連記事
-
-
【速報】SONYがフラッグシップモデル「Xperia XZ」とコンパクトモデル「Xperia X Compact」を発表!
現在開催されているIFA2016にて、ソニーモバイルがフラッグシップモデル「Xper
-
-
ExpansysにXperia X Performance Dual(F8132)の在庫が復活
ExpansysにてXperia X Performance Dual (F8132)の在庫
-
-
Motorola『Moto G4 Plus』が日本で正式発売!技適を通った初の3G/4G同時待ち受け端末!
Motorolaがやってくれました! SIMフリーで3G/4G同時待ち受け(DSDS)
-
-
ドコモ2014夏モデル発表会は本日12:00から!
本日5月14日12:00より下記メディアにて生放送配信予定です! Youtube
-
-
Google『Chromecast』発売初日、Amazonのベストセラー1位に
日本国内での発売が発表されその翌日に発売、発売初日にAmazonのベストセラー1位になってい
-
-
ZenFone3、Expansysにて数日中に発売との連絡アリ!そしてなんとベトナムにて新モデル「ZenFone3 Max」「ZenFone3 Laser」の発表も!
先日Expansysで仮予約が開始されたZenfone3ですが、Expansysから「数日中
-
-
Google『Chromecast』開封の儀 ~ ファーストインプレッション・便利そうな使い方まで
全開の記事でもお伝えしたGoogleの『Chromecast』ですが、早速コジマで購入してき
-
-
ドコモの『Xperia Z2 Tablet』を格安で手に入れる方法!
さて、Google I/Oで新型タブレットが発表されなかったので、ではではどのタブレットを買うべきか
-
-
「Xperia XZ Premium Dual(G8142)」Expansysからの発送~開封の儀!
Expansysから「Xperia XZ Premium Dual(G8142)」が無事に届きました
-
-
ZTE AXON7が3G/4Gの同時待ち受け可能端末という噂!ハイスペックでBandも技適も万全!?
ZTEから発売される「AXON 7」が3G/4GのDSDS(同時待ち受け可能)端末であるとい