Sony Mobileから国内版『Xperia Z2 Tablet(Wi-Fi)』の予約受付開始
公開日:
:
Android
世間はauの夏モデル発表で盛り上がってますが、発表された中でもあったSony MobileのハイエンドAndroidタブレット『Xperia Z2 Tablet』のWi-FiモデルがSony Storeや家電量販店でも発売される事が決定し、予約の受付が開始されました。
国内盤Wi-Fiモデルは、32GBモデルがBlackとWhiteあり、Sony Store限定で16GBモデルのBlackが販売されます。
価格は32GBモデルが59,940円、16GBモデルが55,080円となっております。
5月31日に発売予定。
ちなみにExpansysでの2014年5月8日現在の価格は下記の通り。
・16GBモデル(Wi-Fi,Black,White) 51,425円
・32GBモデル(Wi-Fi,Black,White) 61,925円
・16GBモデル(SIMフリー,Black,White) 65,930円
価格だけでみるとWi-Fiの16GBモデルは国内版の方が高いですが、32GBモデルは国内版の方がお得ですね。
ただ、Expansysでは送料と関税で合計4,000円ほどかかるので悩んでる方は国内版を待ったほうがお得です。
また、Xperia Z2 Tabletは初代と比べて順当に各スペックが強化されています。
比較表は下記の通り。
Xperia Z2 Tablet | Xperia Tablet Z | |
---|---|---|
OS | Android 4.4 | Android 4.3 |
プロセッサー | Snapdragon 801 (2.3GHzクアッドコアCPU) |
APQ8064+MDM9215M (1.5GHzクアッドコアCPU) |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約266×172×6.4ミリ | 約266×172×6.9ミリ |
重さ | Wi-Fiモデル:約426グラム LTEモデル:約439グラム |
約495グラム |
バッテリー容量 | 6000mAh | 6000mAh |
連続使用時間 | 音楽再生:約188時間 動画再生:約13時間 |
音楽再生:約110時間 動画再生:約9時間50分 |
メインカメラ | 約810万画素積層型裏面照射型CMOS | 約810万画素裏面照射型CMOS |
インカメラ | 約220万画素裏面照射型CMOS | 約220万画素裏面照射型CMOS |
メモリ | ROM:16Gバイト RAM:3Gバイト |
ROM:16Gバイト RAM:2Gバイト |
外部メモリ | microSDXC(最大64Gバイト) | microSDXC(最大64Gバイト) |
ディスプレイ | 10.1インチワイドUXGA(1920×1200ピクセル)TFT液晶 1677万7216色 | 10.1インチワイドUXGA(1920×1200ピクセル)TFT液晶 1677万7216色 |
ボディカラー | Black、White | Black、White |
外部接続 | MHL 3.0 | MHL 2.0 |
スピーカー | フロント配置のステレオスピーカー | サイド配置のステレオスピーカー |
デジタルノイズキャンセリング | ○ | - |
防水・防塵 | IPX5/IPX8、IP5X | IPX5/IPX7、IP5X |
auの夏モデルとしては『Xperia ZL2』が良い出来だと思いますが、SHARPの「AQUOS SERIES」なんかも良いんじゃないでしょうか。
IGZO液晶に加えて3,150mAhのスタミナが魅力的で、デザインも悪くないかと。
関連記事
-
-
Xiaomi、画面占有率91.3%のハイエンドスマホ『Mi MIX』を発表
Xiaomiが2016年10月25日なんとほぼ全面が画面のような『Mi MIX』を発表しまし
-
-
「Xperia XZ Premium Dual(G8142)」Expansysからの発送~開封の儀!
Expansysから「Xperia XZ Premium Dual(G8142)」が無事に届きました
-
-
Moto G4(XT1622)の各種ベンチマークスコアを計測してみました
Moto G4のベンチマークをいくつか計測してみました。 そもそもMoto G4はハイスペック
-
-
Expansysで「Xperia XZ」と「Xperia X Compact」が販売開始に!
昨日の記事で取り上げたExpansysにおける販売価格が明らかになった「Xperia
-
-
Androidの64bit化と今後の妄想
CNETにてAndroidの64bitについて言及されていました。 Snapdragon等のC
-
-
EtorenでGoogle Pixel 32GBが93,556円で販売開始!
EtorenにてGoogleの独自スマホである『Google Pixel』の32GBモデルが入荷、販
-
-
Google『Chromecast』発売初日、Amazonのベストセラー1位に
日本国内での発売が発表されその翌日に発売、発売初日にAmazonのベストセラー1位になってい
-
-
『Motorola Moto G4』はmicro SDとDual SIM同時利用可能なお手頃3G/4G同時待受端末
Motorola製の『Moto G4』のDual SIM版が3G/4G同時待ち受け可能とネットで囁か
-
-
ASUS Japan、「ZenFone3 Deluxe(ZS570KL)」が予想以上の注文数のため受注を停止
ASUS Japanが先日発表した(本物のほうの)「ZenFone3 Deluxe(ZS57
-
-
HTC製『Nexus9』と思われるタブレットの写真&スペック&価格情報がリーク!
6月25日に行われる『Google I/O』で発表されると思われる『Nexus9』と思われる