『DIMPLE』…Androidに物理ボタンを追加するステッカー
【公式サイト】
http://dimple.io/
まだ発表されたばかりで詳細な事はわかっておりませんが。
4つのボタンが搭載されたステッカーのようなものを端末に貼る事で物理ボタンとして機能するもののようです。
端末とはNFCで通信する仕様のようです。
上記の公開されたムービーでだいたいの使い道はわかりますが、とても便利そうな香りがしますね。
カメラのシャッターに割り当てたり、リモコンとして使用したり、専用アプリの開発もできるとの事なので夢は広がりそうです。
個人的にはもっと1ボタンタイプや、スマートなデザインのものがでてくれば…と思うのです。
関連記事
-
-
『Nexus7(2012)』文鎮からの復帰…!
我が家の『Nexus7(2012)』はROOT取っていたためか、自動アップデートで最新のAndroi
-
-
『dマガジン』が結構いいかもしんない
先日のドコモ2014夏モデル発表会の際に新たに発表され、2014年6月以降に開始予定のドコモの電子雑
-
-
Google『Chromecast』開封の儀 ~ ファーストインプレッション・便利そうな使い方まで
全開の記事でもお伝えしたGoogleの『Chromecast』ですが、早速コジマで購入してき
-
-
Androidの64bit化と今後の妄想
CNETにてAndroidの64bitについて言及されていました。 Snapdragon等のC
-
-
ドコモショップで新プランの予約受付が開始、自分の環境で比較してみた(タブレット追加契約時も検証)
本日5月15日より、ドコモショップで新プランの予約受付が開始されているようです。 本日予約しておい
-
-
『COMPUTEX TAIPEI 2014』で気になったAndroid関連ニュース
本日より『CONPUTEX TAIPEI 2014』が開催され、様々な新商品が発表されています。
-
-
日本での「ZenFone3」発売日は9月に発表
ASUSと縁深い「台湾エクセレンス」の日本のプレス向けプレスツアーにて「ZenFone3」の
-
-
ドコモの『Xperia Z2 Tablet』を格安で手に入れる方法!
さて、Google I/Oで新型タブレットが発表されなかったので、ではではどのタブレットを買うべきか
-
-
「NVIDIA TEGRA NOTE 7(LTE)」がFCCを通過
日本ではZOTACからWiFi版が販売されている「NVIDIA TEGRA NOTE7」です